〒390-0852 長野県松本市大字島立926番地2
TEL.0263-48-5572 FAX.0263-48-5573

全税共事業

全国税理士共栄会は、昭和49年11月11日、「全国の税理士とその関与先等関係者の福祉共済、経済的地位の向上ならびに親睦をはかること」を目的に創立されました。
  ① 関与先企業の繁栄に貢献すること
  ② 提携企業と共栄すること
  ③ 税理士業界の発展に寄与すること
を基本理念に各種事業を行っています。
税理士、関与先企業、提携企業の三者を結びつけ、規模のメリットを生かし会員に役立つことを......。
  これが全税共の事業活動の考え方です。

全国税理士共栄会の各種事業

VIP大型総合保障制度 (詳しくはこちら
経営者大型保険                          全税共保険紹介カード
経営者保険総合プラン
経営者スーパープラン
団体所得補償保険
新・団体医療保険
団体長期障害所得補償保険

全税共年金 (詳しくはこちら
税理士の関与先である中小企業や個人事業の経営者、役員、従業員などが自助努力によって豊かな老後を築くことが出来るように・・・ということで創設された全税共独自の拠出型企業年金制度です。
先行きが不安な公的年金を補完する制度としても注目を集めています。

最新画像診断装置PET (詳しくはこちら
ガンは早期発見こそが最善の治療法。そこでお役に立つのが、従来のCT・MR検査とは異なり短時間で全身をスクリーニングして細胞の活性度を調べ、早期ガンを発見する最先端画像診断装置「PET」による検診です。

ホールインワン100万円保険 (詳しくはこちら
賠償責任は1億円の大型補償

>> 事業案内にもどる

〒390-0852
長野県松本市大字島立926番地2
TEL.0263-48-5572
FAX.0263-48-5573
Email:nagazei@kub.
biglobe.ne.jp
banner_06.jpgtenki.gif
カウンタ